どんな仕事でも応募してきてくれた人の人柄や、やる気があるかなどをチェックします。キャバクラでも働く前に面接があるんです。
「キャバクラの面接って、どんな風にやるんだろう…?」と、気になる方も多いと思うので、朝キャバの面接について紹介します!面接時に気をつけることも一緒にまとめたので、これから朝キャバの面接を受ける予定がある人や、キャバクラの仕事に興味がある人はぜひ参考にしてみてくださいね♪
朝キャバの面接といっても、基本は普通の面接と同じ
「キャバクラの面接は、普通の面接と何か違いはあるの?」と、気になる人もいるかもしれませんが基本的には同じです!
志望動機を聞かれたり、様々な質問をされるので、しっかりと答えられる準備をしておく必要があります。
何も準備せずに面接に臨むと、予想してなかった質問をされた時に答えることができません。
ちゃんと答えられないと「この人やる気がないのかな?」と、思われかねないので気をつけましょう!
「キャバクラの面接は普通の仕事のような厳しい人選をされないだろう」と、手を抜くのは絶対ダメです!
キャバクラはお客さんから好かれるキャバ嬢をお店に欲しいので、手を抜くようなだらしない人は求められません。
礼儀正しくすることが大切ですよ!
身分証明書は絶対に忘れないこと
キャバクラの面接を受ける時に、持っていく物の中で重要なのは身分証明書です。
私も面接を受ける前に「身分証明書は必ず持ってきてください」と、お店の方から言われました!
キャバクラは18歳未満の子は働くことが禁止されているので、ちゃんと年齢が達しているかなどを確認するために必要です。
身分証明書なら何でも良いのかというとそうではなくて、顔写真が付いているものじゃないといけません。
本当に本人なのか顔を判断できないと、偽って面接を受けに来ていることがあった場合に、後で実は年齢が18歳未満だったなんてことが判明したら大変ですからね…!
面接に行く時は顔写真のある身分証明書を絶対に忘れないようにしましょう♪
接客業なので面接の時点で明るい表情を心がけよう
面接では相手に好印象を持ってもらうことが大事なので、明るい表情でいることを心がけてください!
キャバクラは接客業なので、表情が暗い人だとあまり良い印象を持ってもらえません。
髪型やメイクなども重要になりますので、こちらの参考サイトで確認してみるといいでしょう。
面接ということもあって緊張して表情が硬くなってしまうかもしれませんが、なるべく笑顔を忘れずに!
一つ要注意なのは、いくら明るい表情を心がけたからといって、身だしなみがきちんとなっていないと台無しになってしまうということ。
キャバ嬢はお客さんを接客するのが仕事なので、身だしなみがだらしないと面接で採用されにくくなってしまいます…。
お客さんが相手ではない面接だからといって決して気を抜かずに、髪型や服装などきちんと整えて行きましょう!
面接が通ったら「体入」に進みます!
面接が終わったら次に待っているのは、「体験入店」です!
体験入店ではキャバクラの仕事を体験できます。
でも、実はこの体験入店をすれば必ずそのお店で働けるというわけではありません。
働いている姿をお店のスタッフが見ていて、「ちょっとこの様子では、この人はうちの店で働いていけないな」と、もし判断されてしまった場合には不採用になることもあるからです。
判断されるのは面接だけじゃなくて、体験入店の時にも続いているということを忘れないようにしましょう!